こんにちは、新米ママのみなさん!出産おめでとうございます。
赤ちゃんとの新しい生活、慣れないことも多くて大変だと思いますが、お宮参りの準備も気になりますよね。
お宮参りではベビードレスを着せるべきかな?いらないなら何を着せれば良い?
- お宮参りではベビードレスを着せるのが一般的だが、着せなくても良い
- ベビードレスをいらない派といる派の意見
- ベビードレスを着せる機会はお宮参り以外にも意外と多い
- ベビードレス以外にカバーオールや袴ロンパースなどを着せる選択肢もある
今回はお宮参りでベビードレスはいらない?という疑問への答えを、私の経験も含めて詳しくお伝えします。
私の子供は2人ともベビードレスを着ませんでしたが、実は今となっては少し後悔しています。
納得できる選択ができるよう、こちらの記事でお手伝いさせていただきますね!
お宮参りにベビードレスはいらない?いる派といらない派の意見を紹介
本来お宮参りの正装といえば「白羽二重」という着物に祝い着の「のしめ」を羽織るのが一般的でした。
近年はベビードレスを着たり、お気に入りのお洋服を着たりと自由に楽しむご家族が増えています。
ベビードレスはいらない派といる派の意見をご紹介します。
ベビードレスはいらない派!着せなかった人の意見
- 他に着る機会がないから
- 男の子だから
- 金額が高いから
それぞれの意見について、詳しく見ていきましょう。
他に着る機会がないから
ベビードレスって着る機会がないと私も思っていました。
でもお宮参り以外にも、退院時、お食い初め、初節句、ハーフバースデーなどいろんな場面で着せることができるんですよね。
赤ちゃんのときにしか切れない貴重なベビードレス、私も着せておけば良かったと後悔しています。
男の子だから
ベビードレスはフリルがついた可愛らしいイメージもありますが、男女兼用に作られています。
赤ちゃんならではの可愛い時期だからこそ、男の子にも着せてあげたいですね。
うちの息子は3歳になり、可愛らしいお洋服はもう来てくれないので、あのときに着せておけばよかったなぁと思います。
金額が高いから
ベビードレスは金額が高いイメージもありますが、実は安く購入できるものもあります。
またレンタルをする選択肢もありますので、金額面で諦めるのはちょっと早いかもしれませんよ。
ベビードレスはいる派!着せた人の意見
- お宮参りはベビードレスと決めていた
- お宮参り以外にも着せたかった
- 退院時、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーと成長を記念に残したかった
- 着物よりも金額が安い
- お手入れが自宅で簡単にできる
詳しくご紹介していきますね。
お宮参りはベビードレスと決めていた
お宮参りと言えばベビードレスという印象が強く、家族で絶対に着せようと決めていました。
実際に着せて大正解!
今このときしかない可愛い赤ちゃんのが白いふりふりに包まれて、最高の記念になりました。
お宮参り以外にも着せたかった
ベビードレスはお宮参り以外でも着せることができるので、出産前に購入する方も多いです。
退院するときの退院着としてもベビードレスは人気ですよね。
私は準備が間に合わずに普通のロンパースを着せて退院したのですが、周りの赤ちゃんがフリフリのベビードレスに包まれていてとっても可愛かったです。
\幅広いサイズ展開でとてもおしゃれなベビードレスを見てみる/
退院時、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーと成長を記念に残したかった
お宮参り以外にもいろいろなシーンでベビードレスを着せることができますよ。
お宮参りから始まって、その後もお祝い事が多いですよね。
毎回ベビードレスを着せて写真撮影をすることで、赤ちゃんの成長が目に見えるのでとても良い記念になりますよ。
私もベビードレスを着せて記念写真を残しておけばよかった!と後悔しています。
ドレスタイプとパンツタイプの切り替えができる2WAYのベビードレスなら、赤ちゃんが成長してからもボタンを留めてかわいく着せることができますよ。
\2WAYタイプで長く着られるベビードレスを見てみる/
着物よりも金額が安い
着物を準備しようとすると、最低でも2万円ほどかかってしまうことが多いです。
ベビードレスは安いものなら2000円台から購入できるのも嬉しいポイント♪
何年も使えるものではないのでできるだけ安くすませたいですよね。
お手入れが自宅で簡単にできる
着物は自宅でのお洗濯が難しく、専門のクリーニングに出さなければいけない場合が多いです。
ベビードレスは自宅の洗濯機でお手入れできるものもありますよ。
赤ちゃんは吐き戻しなどでお洋服を汚してしまうことが多いので、サッとお手入れできるのは嬉しいですよね。
\自宅の洗濯機でネットに入れてお洗濯可能♪汚しても安心のベビードレス/
お宮参りの服装はベビードレス以外でも大丈夫!
では、ベビードレス以外にどんな選択肢があるのでしょうか?
お宮参りにぴったりのベビードレス以外の服装をご紹介します。
- 袴ロンパース
- タキシード風のロンパース
- 普段着のカバーオール
それぞれイメージしやすいようにご紹介していきますね。
袴ロンパース
袴タイプのロンパースは、お宮参りだけでなくお食い初めや初節句、その他のお祝い事にぴったりです。
50~70の大き目の作りになっているので、長く楽しめるのも嬉しいですね。
\お宮参り以外のイベントでも着せられる袴ロンパースを見てみる/
タキシード風のロンパース
タキシード風のロンパースにも、赤ちゃんサイズの作りがあります。
ちょっと大人びたタキシードを赤ちゃんが着こなす姿がたまらなく可愛いですよ。
こちらは一番小さいものが59cmのサイズなので、お宮参りやお食い初めにぴったりですね。
\赤ちゃんだっておしゃれしたい♪タキシード風のロンパースを見てみる/
普段着のカバーオール
普段着として着ているお洋服を、お宮参りに着せても大丈夫です。
お気に入りのお洋服があれば、着せてあげることで家族の思い出にもなりますね。
\普段着にもなる♪ガーゼ素材でできた優しいロンパースを見てみる/
これらの選択肢を見ると、必ずしもベビードレスにこだわる必要がないことがわかりますね。
ベビードレス以外にも素敵なお洋服がたくさんあるね♪
赤ちゃんの快適さと家族の希望、そして予算に合わせて選んでいくのがおすすめです。
お宮参りはベビードレスのみでもOK!
お宮参りの正装は、白羽二重という内着の上から、祝い着という着物を羽織るスタイルですが、ベビードレスもマナー違反ではありません。
手軽で赤ちゃんにとっても快適で、人気のスタイルとして近年は定着していますよ。
ではなぜベビードレスのスタイルが人気なのでしょうか。
ベビードレスのみの服装が人気の理由
- 手軽に準備ができてお手入れも簡単だから
- 写真映えするから
- デザインが豊富で楽しめるから
- お食い初めやハーフバースデー、初節句でも使えるから
- 購入しやすい価格だから
やはり購入もお手入れも手軽な点が人気の理由となっていますね。
また他のイベントでも使用できるので、可愛いスタイルで記念写真を残せるのも嬉しいポイントです。
ベビードレスの選び方や着せ方を紹介
ベビードレスは種類が豊富ですが、どのように選べば良いのでしょうか。
ベビードレスの選び方
ベビードレスの選び方や注意点をお伝えします。
- 好きなデザインのものを選ぶ
- サイズに注意して選ぶ
- 今後の用途に合わせて選ぶ
好きなデザインを選ぶ
やはり好きなデザインのものを選ぶと良いでしょう。
ベビードレスは大きくわけて2種類に分けられます。
<ベビードレスのデザイン>
- ドレスタイプ
- 2WAYオールタイプ
ドレスタイプ
ドレスタイプは下が広がっており、ドレスのようなデザインです。
\女の子に大人気のドレスタイプを見てみる/
女の子に特に人気のデザインで、1歳のお誕生日には立った状態でドレスとして着用できますよ♪
2WAYオールタイプ
2WAYオールタイプは、ボタンを留めることでズボンのようなデザインになるので、そのときの赤ちゃんの状態に合わせて使い分けができます。
日常使いをするにはドレスタイプよりも2WAYタイプがおすすめですよ。
\普段使いもできる2WAYタイプを見てみる/
それぞれの特徴を知ったうえで選ぶことをおすすめします。
サイズに注意して選ぶ
ベビードレスは大体の場合50~70cmで作られています。
ただしメーカーによっては50cmや、50~60cmで作られていることもありますよ。
真夏は暑いから、産後間もないと大変だから、などの理由でお宮参りを遅らせる可能性がある場合には、50~70などの大き目サイズがおすすめです。
今後の用途に合わせて選ぶ
お宮参りだけでベビードレスを使う場合は深く考えなくて良いですが、他にも使いたい場合は今後の用途を考えてみましょう。
私の親戚は大き目のベビードレスを買って、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデー、ひなまつり、1歳のお誕生日と何度も着せていました。
最初はぶかぶかだったのに、だんだんとぴったりサイズになっていく様子を見て成長を感じました♪
どんなシーンで使いたいのかを考えながら選ぶと楽しいですね。
まとめ
- お宮参りでのベビードレス着用は一般的だが、必須ではない
- ベビードレスの代替案として、袴ロンパース、タキシード風ロンパース、普段着のカバーオールがある
- ベビードレスは退院時、お食い初め、初節句など、他の機会でも使用可能
- ベビードレスは着物より安価で、自宅での手入れが容易
- ドレスタイプと2WAYオールタイプの2種類のデザインがある
- サイズや今後の使用機会を考慮してベビードレスを選ぶことが重要
お宮参りの衣装選びは、家族の希望や予算、赤ちゃんの快適さを考慮して決めることが大切です。
ベビードレスは手軽で写真映えする人気の選択肢ですが、必ずしも必須ではありません。
ベビードレスを選ぶ際は、デザイン、サイズ、将来の使用機会を考慮し、家族にとって最適な選択をすることで、思い出に残る記念となるでしょう。
コメント